映画「GHOST MASTER(ゴーストマスター)」をシニアがみた素朴な感想

(C)2019「ゴーストマスター」製作委員会

12月6日(金)新宿シネマカリテほか全国順次ロードショー

映画「GHOST MASTER(ゴーストマスター)」のあらすじ

映画撮影現場で助監督をしている黒沢明は、名前だけは「巨匠」の風格だが、頼まれると断れない性格で要領の悪い、B級ホラー好きの気弱な映画オタクだ。

現在の黒沢が携わる「壁ドン」な青春恋愛映画の現場で、監督やスタッフからこき使われる日々を送っていた。いつか自分が監督となった日に撮ることを夢見て、書き温めていた「ゴーストマスター」の脚本は、黒沢の心の支えとして、いつも肌身離さずに持ち歩いていた。しかし、あまりの過酷な撮影現場でたまりにたまった黒沢の不満と怨念のような映画愛が「ゴーストマスター」の脚本に悪霊を宿してしまう。

そして、脚本に宿った悪霊により、青春映画の撮影現場は凄惨な地獄絵図と化していく

映画「GHOST MASTER(ゴーストマスター)」の予告

映画「GHOST MASTER(ゴーストマスター)」をシニアがみた素朴な感想

監督は本作をホラー映画として脚本を書き、撮影をしたそうだが、あまりにも多くの要素が強くてコメディー映画のようになってしまったのではないかと鑑賞後に筆者は感じた。それほど、これでもかというように各種(SF,スリラー、サスペンス、恋愛感情、映画愛、哲学等)の要素が見えており、それを出演者が実際に声に出して演じたので、筆者を含め周囲の観客からは苦笑さえ漏れていた。

作り手のスタッフの方には申し訳ないが監督の一人芝居を見ているようだった。老人の個人的感想だが、テーマをもっと絞って制作した方がよかったかもしれない。あれもやりたい、これもやりたいと欲張った結果、なんだかわけのわからない作品になってしまったような気がする。主演の二人(三浦貴大、成海璃子)も熱演しているのだがどうもしっくりこなかった。脇を固めた俳優陣も同様だ。何か各人の個性が上滑りしていたように感じた。好き嫌いがはっきり分かれる作品の一つだ。

映画「GHOST MASTER(ゴーストマスター)」のキャスト

三浦貴大

成海璃子

板垣瑞生

映画「GHOST MASTER(ゴーストマスター)」のスタッフ

監督:ヤング・ポール

脚本:楠野一郎