映画「ヒッチコックの映画術」をシニア観た素朴な感想

(C) Hitchcock Ltd 2022

 2023年9月29日 全国劇場公開

映画「ヒッチコックの映画術」のシニアのおススメ度

映画「ヒッチコックの映画術」のシニアのあらすじ

ヒッチコック本人がナビゲートするスタイルで、膨大なフィルモグラフィと過去の発言を再考察し、驚きと遊び心に満ちた映画づくりの秘密を紹介。

「白い恐怖」「めまい」「北北西に進路を取れ」「サイコ」といった代表作の名シーンを解説するほか、現在日本では視聴が困難な「快楽の園」「ダウンヒル」など初期作品の本編フッテージも使用しながら、ヒッチコックの演出テクニックを視覚的に解き明かしていく

映画「ヒッチコックの映画術」をシニアが観た素朴な感想

本作は<サスペンス映画の神様>と言われているアルフレッド・ヒッチコックの監督デビュー100周年を記念して制作されたそうだ。

ナレーションもヒッチコックに声質が似ている人物を配し、あたかも本人が自分の過去の作品について解説をするという作りになっている。

イギリス時代、アメリカ時代を通じ、ミステリー映画を制作する上でのテクニック(本人の思想、生き方も含めて)をいくつかのテーマに分類して解説している。

本作で過去作品を初見した人、公開時に作品を見た人等各人に分かりやすい作りになっていて、ドキュメンタリー映画なのに飽きることがない仕上がりだと思う。筆者は残念ながら公開時に観ることはできなかった。

学生時代に名画座で1950年以降の作品を観たぐらいの記憶しかない。それでもすごいと思った記憶がある。またヒッチコック作品には監督本人が作品のどこかに登場していてその場面を探すのも楽しみの一つだった。最近昔を思い出すことが多くなったが本作も青春の記憶になりそうだ。

映画「ヒッチコックの映画術」のスタッフ

監督
マーク・カズンズ
製作
ジョン・アーチャー
製作総指揮
グララ・ギリン
脚本
マーク・カズンズ
編集
ティモ・ランガー
音楽
ドナ・マクケビット